フルフリフリフラ手作り化粧水お試しセット。ナチュラルスキンケアでお肌を健康に。

フルフリフリフラ手作り化粧水はこんなコスメです。
・フルフリフリフラは簡単ハンドメイドの化粧水。
・お試しセットはハーブウォーター、植物エキス、保湿成分とそれぞれ原料の
ままで届きます。
・ハーブウォーターの中に植物エキスと保湿成分を入れ込むだけなので、
30秒くらいで完成!特別な道具は何も使いません。
・お好みでカスタマイズもできます。
・防腐剤ゼロ、界面活性剤ゼロの手作りのコスメ。
・作りたての新鮮そのもの、自然のパワーがあふれる、フルフリフリフラの
手作り化粧水お試しセットです。
フルフリフリフラのナチュラルな手作り化粧水口コミ、体験談。
フルフリフリフラの2種類の化粧水作りにチャレンジしてみました!
ひとつめはハンガリーウォーターの化粧水。
もうひとつはネロリ&ローズウォーターの化粧水です。
化粧水づくりにチャレンジ!と言っても、とても簡単で
ハーブウォーターと保湿成分と甘草エキスを混ぜるだけ。
30秒~1分くらいでできちゃいます。
混ぜ合わせたあとの化粧水は、保存料が入っていないために
2週間のうちに使い切らなくちゃいけないのですが、
ハンガリーウォーターと
ネロリ&ローズブレンドウォーターを使い比べてみたかったので
しっとりタイプのハンガリーウォーターを夜に
さっぱりタイプのネロリ&ローズウォーターを朝に使用することにして、
2種類いっきに作ることに。
詳しい説明書もちゃんとついてます。
ハンガリーウォーター化粧水(化粧水その1)を作ってみる。

写真の撮り方がヘタでスミマセン。
ちょっとわかりづらいかもですが、
「Hungary Water」とラベルが貼ってある半透明なボトルの中に
ハンガリーウォーター20mlが入っています。
ボトルのふたを開けた時、
ふわあっといい香りがただよってきて
思わず深呼吸しちゃいました。
ほんと、自然のハーブの香りっていいですよね~~。
実はハンガリーウォーターには長い歴史があって、
12世紀前後に(名前の通り)ハンガリーで誕生した、という話があるそうです。
現在、ハンガリーウォーターの作り方には色々なレシピがあって、
肌を引き締めて、ハリを与えてくれるローズマリーをメインに
ペパーミント、ローズ、レモン、ラベンダー、ネロリ、ライムなどの
ハーブやハーブウォーター、精油を様々に混ぜ合わせて作られていて
これが正解!!という規定や作り方はないみたいです。
ちなみにフルフリフリフラのハンガリーウォーターは
ローズマリー、ネロリ、メリッサ、ゼラニウムの4種類のハーブウォーターから作られています。
このハンガリーウォーターに
「保湿成分・しっとり」と
「芍薬・甘草エキス」の2つを
なんにも考えずに、パパッと全部、入れてしまいます。
(入れる順番とかも特に決まっている訳じゃなく、どっちが先でも大丈夫。)
この1.5mlもの芍薬・甘草エキスを混ぜ込むこと。
これがフルフリフリフラの手作り化粧水のポイントであり、
スゴイところなんです。
1.5ml、全体で5%にもなる植物エキスを入れるのはとっても贅沢で
リッチな化粧水なんですよね。
芍薬・甘草エキスは乾燥しがちなお肌を穏やかに整えてしっとりとさせてくれるそうです。
お肌の色をワントーン明るくしてくれる働きもあることが最近の研究でわかったそうです。
ハーブウォーター入れ終わったら、フルフルっと振って出来上がりです。
拍子抜けするくらい簡単です。

作った化粧水を手に取ってみました。
さらりとしつつ、
しっとり感もきちんと感じます。
香りもとても良いです。
**ハンガリーウォーターの調合が新しくなりました。
4種類のハーブウォーターに「ローズマリーエキス」が加わったそうです。
このことによって保存期間が常温で一ヶ月くらいに長くなったこと。
皮脂や美肌オイルなどとのなじみが良くなったこと。
そしてエキスの中に美肌成分のウルソール酸(ウルソル酸)が入っていること。
ウルソール酸はコラーゲンの生成に関わる働きがあるとのことで
年齢肌にも嬉しいエキスですね。
ちょっと長くなってしまったので
ネロリ&ローズブレンド化粧水(化粧水その2)は
ページを分けてレビューさせていただきます。
この記事へのコメントはありません。