ネオナチュラル Larヒーリングスキンケアトライアルセット。口に入っても安全なコスメ。

ネオナチュラルはこんなコスメです。
・昔から利用されてきた自然素材のみで作られ、合成界面活性剤、保存料などの化学成分は不使用。
・敏感肌の人、人工的な物はできるだけ避けたい、というこだわり派の人にオススメです。

ネオナチュラル トライアルセット口コミ、体験談。
モイストクレンジングオイル(化粧落とし)
モイストクレンジングオイルを手の上に取りだしてみました。
さっぱりとした良い香りがします。
お肌にのせた時の感触はちょっと重めのクレンジングオイルですが、肌にしっかりとなじみ汚れもきちんと除かれているような感じがします。
洗い流すとサラッと洗い流せて、ベタベタ感はゼロ。
実は私はクレンジングオイルが大好き!
素早くメイクや汚れになじんで、お湯で洗い流すと白濁してササッと落ちるのでノーストレスだし。
でも一般的にオイルタイプのクレンジングは合成の界面活性剤が多く入っていて、お肌にかかる負担が割合に大きいらしいのです。
ただしネオナチュラルのクレンジングオイルは違います。
ネオナチュラルのクレンジングオイルは自然成分だけで作られているクレンジングオイル。
自然成分の浸透力で、潤いを残しつつも毛穴の中のメイクや汚れを浮き上がらせる新処方。
お肌にも負担をかけないクレンジングオイルなんだそうです。
こんなにさらっとしたストレスなしのクレンジングオイルが自然成分だけで作ることができるなんてすごいなー、と思いました。
ヒーリングソープ一白桃(洗顔石鹸)

ネオナチュラル ヒーリングソープ一白桃を泡立ててみました。
ヒーリングソープ一白桃は「Lar」の刻印があって、可愛い洗顔石けんです。
20gなのですが、結構大きめ。
爽やかな香りがします。
少し固めの石鹸です。
初めて使った時は泡立てネットを使わずに手だけで泡立てたのですが、ほとんど泡が立たなくて、
「あ、やっぱり泡立てネット使わないとだめだ」
と思いました。
無添加の石けんは、ほとんど泡がたたないのが特徴なんですよね。
泡がたつとかたたないとかは洗浄力には関係ない話ですが、フワフワの泡はお肌に気持ちいいので翌日は泡立てネットを使用してみました。
決して濃厚とは言えない軽めの泡ですが、シュワシュワ~と泡が汚れとなじんではじけていく感覚がたまりません。(笑)
ヒーリングローション(化粧水)

基剤として、水の代わりにヘチマ水、ローズ水と7種類のエキスからつくられている化粧水です。
とてもさっぱりとしています。
贅沢にたっぷりと使ってみました。
感触は「水」のようにさらっとしてるけど、美肌成分が凝縮されたハーブエキスがギュギュっと入っているので肌に優しいしっとり感があります。
こういう感触って、いかにも無添加の自然成分だけのしっとり感なのです。
お肌に軽い・・・と言うか。
なのでコクのある化粧水に慣れている方や無添加の化粧水を初めて使う方は
「ちょっと物足りないなー」
って感じるかもしれません。
どうしても物足りなさを感じてしまう方は、このヒーリングローションの次に使用するピュアエクストラクト一白桃を数滴足して、手のひらで混ぜて使ってみてください。
もっちり、しっとりすると思います。
ピュアエクストラクト一白桃(美容液)

ピュアエクストラクト一白桃はトロミのある濃ゆい透明な美容液。
水は一切使用せず、17種類もの和漢植物エキスから作り上げた超濃厚な美容液です。
でも実際肌に乗せると、あまりベタつきはありません。
よく延びてお肌がしっとりと落ち着いた感じになります。
画像は3滴だしたところ。
たった3滴でも十分顔全体に使えます。
この美容液はいろんな使い方ができる便利な美容液です。
ボタニックオイル(美容オイル)

ボタニックオイル(美容オイル)は原料の製法や産地まできちんと特定したプレミアムブレンドオイル。
特徴は
・ベタツキ感もなくて、肌が滑らかになること。
・お肌によくなじむので月桃やローズなどの美容成分がしっかりと届きます。
またスキンケアだけでなくボティケア、ヘアケア、ネックケアなど、工夫次第でいろんな使い方ができる「万能美容オイル」なんです。
ネオナチュラルのスタッフさんのオススメ使用方法で

「ピュアエクストラクト一白桃3~4滴、ボタニックオイル2~3滴を手のひらで混ぜ合わせて使用すると、お肌のハリや皮脂の補給にヨシ」
と載っていたので早速試してみました。
上の画像が少しわかりづらくてすみません。汗
完全に混ざり合うことはないので、このまま使用します。
初日はピュアエクストラクトとボタニックオイルをそれぞれ3滴ずつ混ぜてみたのですが、私のお肌には少しオイリー過ぎる~~と思い、
2日目はピュアエクストラクトを4滴、ボタニックオイルを2滴にしてみたらバッチリ。

出し口が目薬の先のような形になってて1滴ずつ出せるので、微調整もできて余分に出してしまう心配がなく便利。
次に使うUVホワイトプロの下地みたいな感覚で使っています。
UVホワイトプロ(サンスクリーン)
UVホワイトプロ(サンスクリーン)はよく振って使用するのがお約束。
このUVも自然成分だけで作られているものなので使用感や伸びが悪いんじゃないかと思ったのですが、普通のUVと変わらず使用感も◎。
SPF20、PA+。
紫外線吸収剤、合成界面活性剤、合成防腐剤、合成香料、鉱物油、BG、パラベンなどを使用していないので敏感肌のヒトやお子様の日焼け止めにもオススメ。
ボタニックオイルのあとに使用しているので、きちんとのびて白浮きもしない。
このUVホワイトプロを使うと、なんだかお肌がツヤっとした感じに見えます。
ほのかに月桃、ローズ、フランキンセンスなどの和漢植物の柔らかい香りがして、優しい使い心地です。
ネオナチュラル トライアルセット使い終わりました。
ネオナチュラルのコスメは自然成分たっぷりの優しい使い心地。
お肌が自然に元気になっていくスキンケアです。
一般的な化粧品の成分とは全く違い、無添加なので人工的な成分が全く見当たらないのが特徴。
ナチュラルコスメはお肌にいいのは分かっているけど使用感や機能的なものが心配、という方にもオススメ。
使い心地などもほとんど違和感ないと思います。
良かったらぜひチェックしてみてくださいね。
【初めて】 Natures for スキンケア1ウィークセット( トライアル )国産 オーガニック 敏感肌 送料無料 毛穴 トライアル お試し ヘチマ水 ネイチャーズフォー
この記事へのコメントはありません。